Similar Tracks
【下半身の動き】トップからのクラブの下ろし方。これまでの講義で上体の動きはかなりつかめたはず。でも、そこに下半身の動きが入るとアレコレ迷いが……。その点、湯原先生に質問しました《第97回》
湯原信光ゴルフ講義
ダウンスイング③ シャローに振って、インパクトゾーンを長くするにはどうしたらいいか、と湯原に聞こうとしたら「インパクトゾーンを長くするって何だ?」と逆に突っ込まれてしまいました《第34回》
湯原信光ゴルフ講義
アドレス① 肩関節を入れて構える。それを知っている人も、そう教える人も少ないだろう。しかし、ゴルフのアドレスにおいて絶対的に頭に入れておかねばならないポイント。なぜなら……《第6回》
湯原信光ゴルフ講義
【ドラテク】フォローで左手首を甲側に折ってこそ左右対称のスイングになる。お尻を引く動きを入れると体の回転の妨げになる? それは大きな勘違いだ、の2点を学び、飛ばし技へとつなげる《第123回》
湯原信光ゴルフ講義
【ダウンスイング始動時】トップから手元をスッと下ろす。ぜひマスターしたい、とは思っているんですが、如何せんダフってしまうことが多くて……。どうすればもっと精度を上げられますか?《第89回》
湯原信光ゴルフ講義
【聴講した者勝ち】「ヘッドの動きを目で追いかけるからスイングを乱してミスショットを招くんだ。見るのではなく感じ取ること。そのためには……」。後半の湯原のお手本ショットも一見の価値あり《第91回》
湯原信光ゴルフ講義
【こっそり聞く】女子プロテスト合格を目指す、東京国際大学ゴルフ部OG原田瑠璃南さんが、久しぶり湯原監督の指導を仰ぐ。その内容、当講義聴講生の多くが勉強となること必至です《第197回》
湯原信光ゴルフ講義
【鉛を貼ると!?】スライスを防ぎたいならヘッドのトウ側に鉛を貼るといい。いや、違う、ヒール側が正解だ、といった議論が昔からされているが……。湯原に、鉛を貼る効用について聞いた《第178回》
湯原信光ゴルフ講義