「包括的性教育=人権教育」ってどういうこと?|ノルウェー留学で感じたその教育のギャップや、活動の中で感じている日本社会と教育の課題を深堀り|ゲスト:宮坂舞花(6/27)#ポリタスTV #ヒルタス

Similar Tracks
“論文”と”漫画”の共通点とは?カタリタスTV|瀧波ユカリさんとの濃厚雑談。今回は『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』の著者・阿部幸大さんをゲストに迎えて雑談(5/23)#ポリタスTV
ポリタスTV
ふたりぱぱみっつんと語る大人こそ学び直したい性教育|性的同意ってどうとるの?「RESPECT 男の子が知っておきたいセックスのすべて」訳者でスウェーデンの子育てパパと語る|みっつん(3/14)
ポリタスTV
感情労働 ジェンダー平等の必須課題|ニコニコするって労働?男性社会で不均衡に課された感情労働についてジャーナリスト、ハックマンさんに聞く|ゲスト:ローズ・ハックマン(12/12)#ポリタスTV
ポリタスTV
【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京大学 沙川貴大教授/教え子にヨビノリたくみ氏/世界レベルの独創性「情報熱力学」に注目せよ/歩きながら計算する物理学者
PIVOT 公式チャンネル
【AIとずっと対話する研究者】ハーバード大×NTTリサーチで新たな学問「知性の物理学」を作る田中秀宣/パーソナル哲学を探究する時代に【CROSS DIG 1on1】
TBS CROSS DIG with Bloomberg
「脱毛広告」から見える日本のジェンダーバイアス|写真研究者の小林美香さんが『ジェンダー目線の広告観察』を上梓。ジェンダー表現と広告・公共性の深い関係性について聞く|ゲスト:小林美香(9/11)
ポリタスTV
今こそ知っとこ!SRHR なぜ学校で性教育ができなくなったのか? 出版記念|バックラッシュの萌芽もみられる今こそ!「なぜ学校で性教育ができなくなったのか 七生養護学校事件と今」から学ぼう |日暮かおる
ポリタスTV