【日本の百選に出会う旅】標高2000m長野県の美ヶ原高原へ。早朝雲海を見る予定で夕刻より道の駅美ヶ原高原へ。翌日は美しの塔から王ヶ頭へ。霧の中の高原風景は幻想的です。#道の駅美ヶ原#王ヶ頭#長野県

Similar Tracks
【日本の百選に出会う旅】富山旅行2日目。富山市立図書館、岩瀬のレトロな街を散策し、環水公園まで富岩水上ラインで運河クルーズをしました。船から見る富岩環水公園はとても美しく富山の観光スポットです。#富山
昭和夫婦のどんどんぶらぁり旅
【日本の百選に出会う旅)富山旅最終日。富山駅→市役所→富山城址公園まで散歩。富山グルメを堪能し富山を一望できるスポットへ。日本の自然遺産100選に選ばれている呉羽山からの景色は必見です。 #富山
昭和夫婦のどんどんぶらぁり旅
ダイヤモンド富士を見る為に富士本栖湖リゾートへ。2024年のパワーチャージ!! 雪景色の富士山と初日の出は必見です。 #50代60代夫婦#富士山#ダイヤモンド富士#パワースポット
昭和夫婦のどんどんぶらぁり旅
【日本の百選に出会う旅】最終日は、清泉寮ジャージハットからサラダ街道とレタス街道を走 り川上村へ。道を間違えた為、絶景に出会いました。100満点の八ヶ岳は必見です。 #八ヶ岳#野辺山駅#長野県
昭和夫婦のどんどんぶらぁり旅
【日本の百選に出会う旅】富山駅周辺は、様々なデザインの路面電車を見る事ができます。乗る理由がなくても、鉄ちゃんでなくても、乗りたくなる。そんな富山の路面電車をたのしんできました。#富山#グルメ#電車
昭和夫婦のどんどんぶらぁり旅