登山マナー違反が増加中『持参ゴミNG』なのに無理やり捨てた人「知らなかった」登山道には謎のペンキ「もしかして間違った道にわざと案内?」【怒り】【憤マン】【MBSニュース特集】(2023年6月28日)

Similar Tracks
【歩行者が車すり抜け危険】駐停車禁止エリアなのに止まる車絶えず大混雑 ドライバーは直撃に「うるせえよ」オーバーツーリズムの京都・嵐山 地元住民ら困惑【MBSニュース特集】(2024年6月13日)
MBS NEWS
「使いたい!」公園にある"開かずのトイレ" 約10年前から閉鎖...理由はトイレへの『破壊行為』1か月で修繕に70万円以上かかったケースも 【怒り】【MBSニュース特集】(2024年5月2日)
MBS NEWS
【防波堤で釣り禁止】「30年近くやってるのに今ごろ...」人気釣りスポットが『立ち入り禁止』に 市の観光マップにも載っていたのに...渡船業者は廃業や休業に【徹底取材憤マン】(2022年5月30日)
MBS NEWS
中国産なのに宇治抹茶?商品名も同じ"模倣品"に京都の老舗企業が怒り「大事なお茶を侵されるのは悔しい」中国の販売元は「消費者をだましている認識ない」【怒り】【MBSニュース特集】(2025年4月30日)
MBS NEWS
“年金600万円分を返金してほしい”組合側が10年間ミスに気づかず過大支給...85歳母と56歳息子は困惑「どうしていいのやら、途方に暮れます」【怒り】【MBSニュース特集】(2024年5月16日)
MBS NEWS
『電車混みすぎ』『あふれかえるゴミ』商品の竹かごの中にまでゴミ...観光客戻る「京都・嵐山」住民ら苦悩 「コロナ禍で減便」「ゴミ箱ない」背景も【憤マン!】【MBSニュース特集】(2023年7月19日)
MBS NEWS
【日米関税交渉の行方】狙いは短期的な利益/正論が通じない相手/日本に利益になる合意/TPPの拡充/大臣の“格下”発言/米中の“関税応酬”/北朝鮮訪問に米国が横槍?/トランプ政権の4年後【ニュース解説】
東洋経済オンライン